こんにちは!
お正月のお休みも過ぎ、年始よりご多忙に過ごされている方が多くいらっしゃるのではないでしょうか。
ついに、緊急事態宣言がまた出てしまいましたね…。
飲食店やその他サービス店等に従事されている方は、時短営業やテレワーク等いろんな対策をとられているのではないかと思います。
このような非常事態に際し法人・個人事業を営まれている経営者の方が一番気にするのは、やはり資金繰り・キャッシュフローではないでしょうか。
今回の、コロナウイルスの蔓延により経済が深刻なダメージを被った中、国や地方行政から様々な補助金や融資制度が出ていますよね。
施策によっては、昨年の売上高比より何%減少等を満たしているかが条件になるため、経営者は、現在の経営状況をリアルタイムに把握している必要があります。
試算表は、勘定科目の集計結果を一覧とした決算書類を作成する前のデータなので、試算表から会社の資産や利益を読み取ることができます。
決算書は年に1度のみ作成するものです。
それに対し試算表は、月に1度のペースで作成されます。
つまり、毎月作成する試算表を確認するなら、現在の経営状態をタイムリーに把握できる、ということです。
また、試算表の内容に問題がある場合は、早めに対策を打てるというメリットが得られるため、経営の指標として活用することができます。
試算表は、銀行などの金融機関から融資を受ける際に提出を求められることがあります。
なぜなら、毎月作成される試算表は、年に1度作成される決算書よりも、直近の経営状態を把握できる資料となるからです。
つまり、資金を貸し付ける金融機関にとっては、融資を受けたい会社の状況を把握するために、試算表は欠かすことができない資料となります。
また、融資を受けたい企業にとっても、直近数ヶ月分の試算表を時系列で見ることにより、悪い勘定科目を見つけることができます。
経営状態に課題があればその原因を分析し、経営状態を立て直すことにもつながったり、融資を受ける際にどのような経営プランがあるかを説明したりすることも可能となります。
一般的に、企業の資金調達に際し金融機関に融資の申し出をした場合、決算直後であれば決算書を元に現状を把握しますが、決算から半年くらい過ぎたあたりになると必ず試算表を求められるでしょう。
そんな時、会計入力や資料の提出を行っておらず、すぐに資料を提出出来ないなんてこと心当たりはありませんか?
自社事業の毎月の業績に興味のない経営者なんていないと思います。
まして、事業の存続を望まない経営者なんて絶対いないはずです。
月次試算表は経営についての健康診断書のようなものです。
いざ、試算表の提出を求められたときに、会計入力が全く進んでおらず資料の提出が出来ないでは済まされません!
大阪 経理・記帳代行PRO の 経理サポ! では、月次会計の入力業務委託を行っておりますので、このような、緊急を要する際にもとても頼りになるサービスです!
また、給与計算の代行業務や振込代行等を行っておりますので、経理のアウトソーシング化をお考えの方はぜひ一度お問合せ下さい。
経理サポートでは、皆様が経理代行の活用を検討しやすくするために、「どのような業務が外注できるのか?」を下記の無料ダウンロード資料で、わかりやすく解説しております!
是非、経理代行導入のご検討資料としてご活用ください!