みなさまこんにちは!
サポ子です^^
みなさま!!気が付かれてますでしょうか。
10月に入って、保険料の控除証明書が届き始めたり・・薄々勘付かれてますよね・・・
そうです!そろそろ年末調整の季節です^^
年末調整なんてまだまだ先と思わず、今年は早めに準備していきましょう!
①「年末調整のお知らせ」と「年末調整用の申告書」の準備
②「年末調整のお知らせ」と「年末調整用の申告書」を配布
③給与等の集計と「年末調整用の申告書」のチェック
④年末調整の計算
⑤源泉徴収税額の納付と新年の源泉徴収簿の作成
などなど、新年までイベント盛りだくさんですよ。
必要書類や申告書の説明、回収の期限など、年末調整をスムーズに行うために必要な情報を記載します。
年末調整の成功はこのお知らせの出来にかかっていると言っても過言ではありません。
YES・NOでたどっていくチャート式や、チェック欄を設けるなど、既にみなさま工夫されているとは思いますが、
毎年改正が入っている申告書など、改正された箇所を反映させることもお忘れなく!!
毎年のイベントとして年末調整を経験されていても、特に時間と体力を使うんですよね。
改正された箇所が間違いなく記入されているか、記入もれは無いか・・・
資料の集まりが遅かったり、不足があったり・・・
こっちの準備は万端でもなかなか思い通りに進まないことも多いと思います。
年末調整は年に一度のうえ、毎年改正もあるので事前にしっかりと準備をして
12月の本番に備えたいところですね。
給与計算ソフトを利用すると、生年月日などから扶養控除の金額を自動計算したり、
控除証明書の金額から生命保険料控除の金額を自動計算したりと、年末調整の計算もかなりラクになります。
年末調整が必要な従業員が何名かいらっしゃる場合は導入を検討されてもいいと思います^^
年末調整についてお困りごとがありましたら、 大阪 経理・記帳代行PRO へお問い合わせくださいませ!
サポ子でした^^
経理サポートでは、皆様が経理代行の活用を検討しやすくするために、「どのような業務が外注できるのか?」を下記の無料ダウンロード資料で、わかりやすく解説しております!
是非、経理代行導入のご検討資料としてご活用ください!